プロフィール

Happyなストーリーを紡ぐイラストレーション

絵本の世界のようなストーリーを感じさせる奥行きのあるイラストレーション、あたたかみのあるタッチで、やさしい気持ちになれるイラストレーションを目指しています。どうぶつが好きなのでよく描きます。

特にハムスターが好きです。

神戸新聞社まいどなニュースさんで私のことを記事にしていただきました!こちらのリンクから読めます。簡単な略歴やイラストの世界に飛び込んでいった時の話、イラストを書く上で考えていることなど記事にしてもらってます。 https://maidonanews.jp/article/14693514

略歴

1990年生まれ。大阪在住。大阪市立工芸高校VD科卒業。大阪芸術大学デザイン学科ビジュアルアーツコース卒業。卒業後はメーカーの企画デザイン室でパッケージの設計に携わっていました。デザインが好きだったものの、イラストレーションの仕事がしたいと考えて退職、フリーランスのイラストレーターになりました。それから少しずつご縁をいただき、「かわいいハムスターとの暮らし方」(ナツメ社)「ハムスターがおしえるハムの本音」(朝日新聞出版社) さし絵担当、キヤノンクリエイティブパーク掲載ペーパークラフトのイラスト、「ヤマハのピアノ絵本」イラストなど様々なお仕事をさせていただいております。

活動歴

2013年  大学卒業後、メーカーのデザイン室に勤務。CADで展開図面を書いたりグラフィックデザインなどに携わる。
2015年  趣味ではじめたプラ板でアクセサリー作りにハマり、イベントなどに出展する
               (阪神百貨店/ルクアイーレ/ハムスターカフェなどでグッズ販売)
2016年  イラストレーターを志し、デザイナーを退職。フリーランスになる。
2017年  ハムスターの飼育書のカットイラストや、絵本のさし絵など様々なご依頼とご縁をいただきイラストレーターとして活動
2022年  イラストレーターとして活動5年目になりました。